Artneiro#2
色が音に
動が色になる時
2017.11.2(木) ~ 11.5(日)
12:00 – 20:00
入場無料
ちゃやまちプラザMBS 毎日放送1Fロビースペース
〒530-8304大阪市北区茶屋町17-1
✆06-6359-1123 http://mbs.jp/plaza/
YouTube https://www.youtube.com/watch?v=oAeW9jXHSvA
Facebookイベントhttps://www.facebook.com/events/1682512548466075/?ti=icl
色ってどんな音?Artが奏でる空間 作品に、より臨場感を与え視覚と聴覚を誘い寄せ想起させる
インタラクティブアート 鑑賞者が一緒に遊ぶ事ができるアート
ワークショップ 組紐作り
11.3(金) 11.4(土) 11.5(日)
出展作家
市川衛 インタラクティブアート
「Rose Flow」
http://commseed.com/
1978年京都大学理学部卒業。1979~84年パイオニア株式会社で主にレーザーディスクのマルチメディアコンテンツ制作に従事。1985年に独自のインタクティブアートの芸術活動と理論研究を開始する。1990~1991年アーク都市塾パソコンカレッジ講師。1997年有限会社インターアート設立しマルチメディアコンテンツやインタラクティブアプリケーション開発などを行う。2000年より大阪芸術大学芸術学部専任教員、2017年アートサイエンス学科教授。
研究分野
独自のインタラクティブアートの理論研究にもとづく多様な芸術活動への展開を行っている。制作分野としてはインタラクティブインスタレーション、インタラクティブコンテンツ、クリエイティブ・コーディング、メディアパフォーマンス、インタラクティブアプリ開発、WEBアプリケーションなどがあげられる。近年はインタラクティブ表現の発展形として音楽分野での即興リズムパフォーマンス、造形芸術による造形インタクティブ、テキスト表現による童話作品制作などアナログ的な展開の活動も行なっている。
主要作品・著作
HyperKeyboardシリーズ(1989~)、Interaction Paintingシリーズ(1993~)、N-E-W-Sシリーズ(2003~)、DEN-WAシリーズ(2005~)など作品多数。
1992年コム博・インタラクティブアートギャラリー、1994年IMAGES DU FUTURE、1996年サイエンスアート展、2004年VISION in Pragueなどに参加。
1994年「インタラクティブアート宣言」、2003年「芸術情報論」、童話作品などの著作。
越田博文 Sound art・絵画
「雪の草」(部分)
http://www.kossimac.com/
1961年生 1986年〜現在 京都で個展を中心に絵画、インスタレーション、サウンド等作品を発表
■個展 1986年〜現在まで28回 galerie16(京都)、海岸通りギャラリーCASO(大阪)等
■グループ展他 「展覧会ドラフト2011」/ファイナリスト選出「公開プレゼンテーション」参加
/2011年/京都/主催:京都芸術センター
「ゴールデン・コンペティション2010」優秀賞受賞/O美術館/2010年/主催:ターナー色彩(株) (東京)
「ゴールデン・コンペティション2012」入選/アートコートギャラリー/2012年/主催:ターナー色彩(株) (大阪)「2002 新鋭美術選抜展」京都市美術館/2002年/主催:京都市・(財)京都市芸術文化協会
■Video 映像資料 1994年 Documentary Video Of Contemporary Art 『Kyoto Art Today』 vol.13 集録
奥田一生 イラストレーター
「かげろふ・かみきり」
http://isseinoissyou.michikusa.jp/
現在の環境と伝承など組み合わせ過去や未来の決して見ることのできない風景を描いています。
また人を含めた生物の力強さ、奇妙さ、繊細さ、美しさをテーマに絵を描いています。
イラストレータとしては様々な絵柄を使い分け、広告やファッション関係・アプリ・ゲーム制作
キャラクターデザイン・イベント空間での展示などをして活動しております。
受賞歴
神戸ビエンナーレコミックイラスト部門準大賞
ASIAGRAPH 2013年度 Cgアートギャラリー公募展示部門/優秀作品
GEISAI#18/ pointranking10位受賞
コミックアート賞012/グランプリ コミックアート賞受賞
第13回インターナショナル・イラストレーション・コンペティション /優秀賞受賞 等々
大﨑緑 版画
「自然の囁き」
http://zacky92rei.wixsite.com/midori
1985年 滋賀県生まれ
2004年 宝塚音楽学校 入学
2006年 宝塚歌劇団 入団 芸名『大澄れい』 として舞台で活躍
2014年 宝塚歌劇団 退団
2015年 大阪芸術大学附属大阪美術専門学校 入学
2016年 池田泉州銀行カレンダー原画公募 佳作入選 第7回高円宮殿下記念根付コンペティション 優秀賞
2017年 総合アート学科 プリントメイキング専攻 卒業 現在、大阪芸術大学 美術学科 版画に在学中
有限会社 アラカワ紙業
「たゆたう」
http://www.arakawabox.co.jp/
「たゆたう」とは・・流れに流されるままの状態と言う意味です。
ゆりかごのような動きに揺られることで時間を忘れさせ流れに
流されるままゆ~ったりとおくつろぎください。
新しい発想が湧くかもしれませんよ。
1973年生まれ
生まれ育った東大阪で親の家業であるダンボールケースの製造販売会社アラカワ紙業に勤める。
2007年代表取締役社長に就任。ダンボールを使った設計を初める。
2014年「匠」企業に認定される。
2015年IT百選に選ばれる。
現在もダンボールケースの製造販売を行いながらダンボールの可能性にチャレンジしている。
●組紐作りのワークショップを行います
11.3(金) 11.4(土) 11.5(日)
大阪芸術大学
デジタルマッチョ インタラクティブアート
北田久美子 kuhくう
Pieces of cloth Artテキスタイルアート
×公文元町商店街書写教室
「おもいごと」
http://kuhart.jp/
京都嵯峨美術短期大学 美術科日本画専攻
嵯峨書道学院 師範取得
株式会社ディー・エス・コスモにてテキスタイルデザイナー、図案家として勤める。
design studio kuu 開業
フリーテキスタイルデザイナーとして主にインテリア・アパレルの図案を作成。
2013 Pieces of cloth Art テキスタイルアートを制作し始める。
2014 Art studio kuh にスタジオ名を改名
2016 Artneiro 展 絵音色+アニメーション+インタラクティブアート 主催企画
2017 KUMON 公文元町商店街書写教室 開設
2017 Artneiro#2展 絵音色+インタラクティブアート 主催企画